ダルと一緒に豆まきです
鬼さんはもちろんこの方にお願いしました
スヌードを被るように上手にお面をつけれたけど
やっぱりいやいや感たっぷりのお写真になっちゃった
だるままの恵方巻
美味しそうに撮るのは難しい~
特にお傍に見張りの方が居ると焦る焦る
池袋に着いたのがPM8:00
もしかして売り切れてる?って思いながら東武の地下へ
そしたら、『最後尾こちら』と言うプラカードが。。。
そんなに長い列じゃあなかったから並んだら10分で恵方巻Get
それからお豆もGetせねばと、和菓子売り場をぶ~らぶら
↑のお豆さんも無事Get
しか~し、お面がない
う~ん、この為にもう一個お豆買う?とも思ったけど
それはもったいない
多分、このご時世NetでGet出来るに違いない
ありましたよ
ダウンロードして、チョキチョキして、パンツのゴム通して
無地、坊ちゃまのお面も出来ました~↑
(坊ちゃまにはご迷惑でしたでしょうけど。。。)
楽しい節分の夜でした
ランキングに参加中
↓
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです
たくさんにお祝いのメッセージをありがとうございます
いただいたコメントはすべて読ませて頂いているのですが
少々バタついており、お返事が返せておらずすみません
2月に入るまで、ちょっとブログはお休みします
by SH-01B
最近、カメラを持ち歩かなくなり
新しくした携帯で撮りました
ちょっと可愛くないですか?
すっごくキレイに撮れるのにビックリしてます
ランキングに参加中
↓
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです
先日に続いて、おしごとGoodsご紹介
会議の時に持ち歩く事の多いポスト・イット
それをおしゃれに持ち歩くGoods
お色は、シックなピンク
名前も入れてもらったよ
だるままは、無印のクラフト色のポスト・イットが好き
ランキングに参加中
↓
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです
毎日ひやひやしながら使ってたパソコン
やっと昨日、Sonyから届きました~
すっごく小さな梱包で届いたのでびっくり
文明の進化を感じずにはいられませぬ
箱からもとってもスムーズに出す事が出来るし
色んな設定があっと言う間
だるままが初めてパソコンを買ったのは15年前
会社の同期と一緒に買ったのです
組み立ててインターネットが繋がるまでにかなり掛ったっけ
今までは、パソコンが壊れてから慌てて買ってたんだけど
今回初めて、壊れる前にいろいろ吟味して購入
パソコンデータのお引っ越しサービスなんかもあってスゴイ!!
でもちょっとずつ移して行く事に
まず手始めに、
BUFFALO USB3.0 外付けハードディスク1.0TB に
ダルの5年弱の写真データを移す事からスタート
『115GB』
これは多いのか少ないのか。。。
今までは、パソコン本体に写真を保存してて
前回パソコンが壊れかけた時にヒヤッとしたから
今回からは、外付けHDDに保存する事に
しかし、5年分の思い出は凄かった
半日以上掛って、元のパソコンから移った
ここ最近、怖い音が出たりしてたから
無事にダルの写真の移行が出来て良かった
ランキングに参加中
↓
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです
抽選にもれて、残念でしたのだるままだったのが一変
木曜日に、『キャンセルがあり繰り上げ当選』の連絡があって
急遽、週末に会社主催のEXCEL研修を
これまた無料 で受けてきました~
応用クラスを受けたのだけど
テキストに沿って優しく進むのかと思いきや
テキストには載ってない事をジャンジャンやりますよ~って
普段の生活では、後輩が作ってくれた物にだるままはデータ入力するだけ
それも後輩がお休みの間に関数を壊して直せなくって大慌て
後輩ちゃんが悲鳴を上げたので、ひらに謝ったとさ
関数の入力なんて全く出来ないだるままにはかなり辛い授業で。。。
だって『掛け算/割り算』すらも知らないんだもん
恥を忍んで聞きましたとさ
すると、だるまましっかりインストラクターさんに目を付けられ
都度、チェックが入るようになって
でも、そのお陰で無事丸1日研修終了
お久しぶりにファンケルの地下でランチ
いつもながら健康的なメニュー
名前忘れちゃった
ちゃちゃっとランチを済ませて
PENをぶら下げて、銀座をぶ~らぶら
『treeはドコ?』
研修が終わった頃にはどしゃ降りの
お昼休みに撮っておいて良かった
ランキングに参加中
↓
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです
最近のコメント