おはようございます
珍しく早起きのだるままです
このまえのおぜんざいを温めて朝ごはん
今からお散歩して、ダルのお風呂です
ちょっとお外が明るくなってきたよ
ダルとだるままに
応援CLICKお願いしますm(_ _)m
おはようございます
珍しく早起きのだるままです
このまえのおぜんざいを温めて朝ごはん
今からお散歩して、ダルのお風呂です
ちょっとお外が明るくなってきたよ
ダルとだるままに
応援CLICKお願いしますm(_ _)m
もういっちょ広島ネタで
ダル爺の家庭菜園でとれた『小芋』
小芋って広島弁
標準語では『里芋』って言うんですね
言われるとそうでした
なんで『小芋』って言うかと言うと
↑のように、小さなお芋がくっ付いて育つからなんだって
でも、今日もデパ地下で見た『小芋』さんは、1つずつコロコロになってたよ
35mmがとってもしっくりきているだるままです
MarkⅡも欲しいけど
EF35mm F1.4L USMがとっても欲しいだるまま
その為に、本日よりエンジンフル稼働で頑張るゾ
ダルとだるままに
応援CLICKお願いしますm(_ _)m
今日すごい帰省ラッシュの中、東京に帰って来ました
5日間留守にしていた我がは冷え切っており
エアコンを付けても暖かくならないので
この冬初めての床暖房を付けちゃってます
中3日のあっと言う間の冬休みでしたが
家族4人で楽しい時間を過ごす事が出来ました
バタバタしててUP出来なかったので
一気にダルとだるままの冬休みを振り返ってみたいと思いま~す
m(_ _)mお付き合いくださいませm(_ _)m
帰省ラッシュの中、12月31日広島へGo
まずは、やっぱりからの富士山
ちょっとに邪魔されちゃいましたが、キレイに見えました
広島に着いたらそのまま平和大通りのイルミネーションへGo
の中から観賞
ダルはダル婆のお膝に抱っこされながら、ちゃんと観賞してましたに着いたら、ちょっと早めのおせち料理
ダル婆作のおせち料理
毎年、どんなおせち料理かだるままは楽しみにしています
今年はお休みが短いので、一緒に作る事が出来なかったのが残念
そして、年始のご挨拶のお写真撮影が終わったら
すっかり被り物をしている事を忘れて、キッチン前でスタンバイのダル
みんなで年越し蕎麦を頂いて、あけおめ~
年が明けて
2009年1月1日元旦
昼間からアルコール度数21.5%のどぶろくを頂いて酔っ払うダル家
ボクには。。。
ダル婆が可愛いおせちを作ってくれたよ
酔っ払い3人はちょっとお昼ね~
そしてやっとボクのお散歩
晴れてるから、だるままがお写真撮りまくってたら
急にが降ってきて、慌ててボクはカートに入ってみんなで走って帰ったよ
そして、やって来ましたボクのお誕生日『1月2日』
まずは、護国神社へお宮参り
ダル婆の発案で牛さんを被って行ったら
ボクはすっごい人気者だったよ~
(一部の人からは、失笑されちゃったけど。。。)
そして~、ダルのプチお誕生日パーティー
ケーキは今年も手作りですよ~
オーブンの温度設定に失敗してしまって2度も焼いちゃった
食いしん坊は
大きなイチゴとケーキを一気に食べようと思って
喉に詰まらせちゃう場面もあって一瞬ヒヤッ
自力で回復 大きさには気をつけねば
でも、元気にお誕生日を迎える事が出来ました~
デジイチ無いと1日も生きていけないだるまま
すっかり充電して来るのも忘れちゃってたし
なんとバテリーチャージャーを持ってくるのも忘れちゃったのです
この日、気づけば電池バーが後1本
どうしよう~って事で
ご近所の電気屋さんへ行きまして、ご相談しまして、
なんとバッテリーチャージャーを こっそりお借りしまして
フル充電させていただきました
ダル爺家のご近所さんが働いていらっしゃいまして
その方にお願いして無事だるままのカメラは生き返りました~
もうこのご近所さんには感謝感謝
元気になった40Dで1月3日も撮りました~
寒いけど風が無いのでお散歩日和
ちょっとご近所さんをお散歩のつもりがなが~いお散歩になっちゃいました
今のに引っ越してきてから20年以上になるけれど
今回のお散歩は初めて歩く道
4人で行き当たりばったりに歩いてると、行き止まりだったり
気づけばよその人の敷地に入っていたり
とっても楽しい冬休み最終日でした
こんな感じにあっと言う間の冬休みでしたが
しっかりダルもだるままもフル充電出来ました~
いつもばたばたのダル家ですが
もう一度
ダルとだるままに
応援CLICKお願いしますm(_ _)m
最近ハマっているのが成城石井の新丸ビル限定『プレミアムシュー』
いつも会社帰りに寄って、10%OFFになってるのをGet
シナモン掛かってて、中は生クリームとカスタードクリームがドッキング
これを食べてる時は、だるまま幸せ
(って言っても、必ず傍に監視がおりますが。。。)
そんな監視さんの可愛い寝顔
週末だるままがバテバテでお風呂に出来なかったから
今日お風呂に入りました
お疲れです~やすや
ずっと心配だったお耳も、ちょっと良くなった感じ
このまま良くなりますように
ダルにちょっとした変化
最近、カメラが自分以外に向けられる事があるせいか
自分にカメラが向けられると嬉しいみたい
今まではカメラを向けると、『またぁ~』ってお顔をしてたけど
ダルを撮る為に買ったカメラだもんね
ダルとだるままに
応援CLICKお願いしますm(_ _)m
『100万人のキャンドルナイト』
PM8時から10時まで、電気を消してキャンドルの明かりで過ごしましょ
なかなか良いものですね
すっかり時間を忘れてしまってPM11時くらいまでSlow Time
ダルとだるままに
応援CLICKお願いしますm(_ _)m
今日も休日出勤でした
明日のイベントに向け、今まで何度も休日出勤がありましたが
よ~く考えると、だるまま休日出勤フル参戦
今回は振替休日はもらえ無いんだって。。。
坊ちゃまには、ちょっと寂しい思いをさせちゃってます
今までは、休日出勤しても係で一人ぼっちで心細かったけど
今日は仲間が居たので心強かった
昨日から綿密なスケジュールを組んでいたのに
外部要因にて、全くスケジュール通りには進まず
予定時刻になっても帰れず
会社を出たのは19:00前でした
今週は1週間が長そうな予感
帰りにOAZOの丸善に寄ってみました
色々探してみたのですが、だるままのスケジュールにあった教室が無く
それなら自分でやってみようって思って、実際に手にとって内容を確認したくて
材料の揃え方から、作り方まで細かく載っていたこちらの本にしました
Le Cartonnage(カルトナージュ)―手づくりの布箱
そして、XmasカラーのELLEに目が留まり、
お腹も空いてたのでこちらもGetしちゃいました
Elle a table (エル・ア・ターブル) 2009年 01月号
写真のスタイリングの勉強にもなります
さあ、明日は7:30出勤
どうか無事乗り切る事が出来ますように。。。
ダルとだるままに
応援CLICKお願いしますm(_ _)m
いやぁ~、ビックリした
だるままのところにも偽メールが届きましたよ
最初は『どうしよう~』って思っちゃって
冷静に冷静に
今までの請求 or 支払完了メールを見ると
必ず、『Dear だるまま』
と名前が入ってるのに、このメールは違う
そこで、下の内容の中にある
『LWP ELECTRONICS』と言う会社が存在するのか検索してみた
するとすごい数の検索結果
それもすべて『偽メール』との通告のページばかり
だるまましっかりこのメールの中にあるPayPalのアドレスをクリックして
架空請求されていないか確認しちゃったわよ
それが狙いなのよね。。。スキミングって言うのよね
慌てて一旦全部のページを閉じて、パスワード等変更しました
Scrapbookingのお買い物を海の向こうでするにはとっても便利なPayPalですが
こうなって来ると、ちょっと利用を考えなければ行けないようにも思うだるままです
PayPalには、こんなメールが来ましたよってご報告済
念のため、以下のようなメールでした
みなさんもお気を付け下さいませm(__)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Dear PayPal Member,
This email confirms that you have paid LWP ELECTRONICS
([email protected]) $374.99 USD using PayPal.
This credit card transaction will appear on your bill as "PAYPAL LWPELECTRONICS*".
PayPal Shopping Cart Contents |
Item Name: | ![]() |
BRAND NEW NOKIA 3250 CELL PHONE |
Quantity: | ![]() |
1 |
![]() | ||
Total: | ![]() |
$374.99 USD |
Cart Subtotal: | ![]() |
$254.99 USD |
Shipping Charge: | ![]() |
$20.00 USD |
Cart Total: | ![]() |
$374.99 USD |
Shipping Information |
最近のコメント